荷物の配達大手会社のひとつである佐川急便。
利用したことがある人も多いだろう。
佐川急便の代引きの領収書は再発行できるのだろうか。
また、代引きの場合の支払い方法や連絡、
領収書の宛名や発行について詳しく説明する。
佐川急便の代引きの支払いの方法を紹介!電話は来るの?
佐川急便の代引きを利用する時の
支払い方法は、
どのような方法があるのだろうか。
代引きの時の支払い方法は、
現金払い、クレジットカード払い、
デビットカード払いの3つの方法がある。
以前は電子マネーが使えていたが、
2020年3月に使えなくなっているので注意しよう。
そして佐川急便は荷物が代引きの引き換えの場合、
配達前に前もって電話で連絡が来る。
自分が代引きで佐川急便を利用した時は、
実際に配達する配達員から
携帯の方に連絡が入った。
「代引きのお荷物があります。
今からお伺いしますが
ご自宅にいらっしゃいますか?」と。
この電話は、
荷物を受け取る側に
支払いの準備をする時間を与えてくれる。
それによって、
佐川急便側が確実に
代引きの支払いを受け取れる。
受け取る側としても
事前に連絡があると助かる。
電話連絡の際に
支払い方法を聞かれることもある。
ただし、送った側が指定をした場合は
支払いは現金のみとなる。
他にも、配達員が持っている
決済端末機の通信ができなかった場合は
現金のみの支払いになる。
代引きを利用する時は、
だいたい自分が注文したものが届いた時なので、
現金を用意しておいた方が良い。
クレジットカードや
デビットカードを支払いで利用する場合、
決済が完了するとただちにカードデータは消去される。
カード情報がどこかに漏れてしまうといった心配はいらない。
クレジットカードはJCB、VISA、マスターカードなど
15種類のブランドのクレジットカードが利用できる。
ちなみに着払いの場合は現金のみの支払いとなる。
佐川急便の代引きの領収書は再発行できるの?
佐川急便の代引きの領収書は、
荷物に貼り付けられている
送り状の1枚が領収書になっている。
支払いが終わった際に
配達員が領収書を手渡してくれる。
もし佐川急便の
代引きの領収書を紛失してしまった場合、
再発行ができる。
佐川急便の代引きの領収書の再発行は、
問い合わせ窓口や配達担当営業所にお願いすれば
再発行の手続きをしてくれる。
その際、必ず
問い合わせ送り状番号が必要になるので
送り状などを準備しよう。
佐川急便の代引きの再発行する領収書は
名義や宛名の変更、
領収書の分割や領収額の変更はできない。
その他には
佐川急便の代引きの再発行した領収書には
商品名と消費税額の記載なしとなる。
佐川急便の代引きの領収書再発行には
少なくとも3営業日ほど時間がかかる。
内容によっては
3営業日以上の時間がかかる場合もあるので
時間に余裕を持って再発行の依頼をしたい。
佐川急便の公式HPから問い合わせもできるが、
急ぎの場合は配達担当営業所に直接連絡をして
問い合わせた方が対応が早い場合がある。
まとめ
佐川急便の
代引きの領収書は
再発行できることがわかった。
再発行する際は
問い合わせ送り状番号が必要になるので
送り状を手元に準備してから再発行の依頼をしよう。
代引きの支払い方法は、
現金払い・クレジットカード払い・デビットカード払いの
3つの方法がある。
カード払いにしたくても
出来ない場合もある。
それは、配達員が持っている決済端末機が
電波状況などで使えない時だ。
そんな事もあるので、
はじめから現金を準備しておいた方がよさそうだ。
佐川急便の代引きの場合は
配達員もしくは配達担当の営業所から
事前に電話が入る。
もし時間指定をしていても
時間帯には少しでも幅があるので
非常に助かる。
その時に支払い方法を聞かれる場合もある。
佐川急便の代引きは
商品代金に応じての代引き手数料が取られる。
他にも、代引きの際
クレジットカードやデビットカード支払いの場合は
それぞれの手数料を取られるので注意したい。