佐川急便の伝票をコンビニで印刷、番号、印刷用フリーソフト。着払いの伝票はどこでもらえるのか | 夢を叶える日常生活

佐川急便の伝票をコンビニで印刷、番号、印刷用フリーソフト。着払いの伝票はどこでもらえるのか

スポンサーリンク
日常
スポンサーリンク
amazon利用者にはおなじみの

 

佐川急便の伝票は

コンビニでもらうことができるのか?

 

と気になっている方へ向けて、

佐川急便の伝票がコンビニで

入手可能かということや、

 

佐川急便の伝票をコンビニ以外では

どこで入手できるのかなどをご紹介する。

 

 

スポンサーリンク

佐川急便の伝票はコンビニでの印刷は無料で依頼できる?番号の印刷の方法は?できない場合は?

 

結果的に言うと、

佐川急便の伝票はコンビニに置いていないため、

 

佐川急便の伝票を

コンビニで入手することができない。

 

 

しかし、佐川急便の伝票1枚を

複数の荷物を送るために、

 

コンビニのコピー機を使用して

印刷するといったことはもちろん可能だ。

 

自分的におすすめである佐川急便や

他配達業者の伝票印刷が無料でできるソフトが、

「でんプリ」だ。

 

https://www.shopmaker.jp/denpuri.html

 

 

でんプリを使用した佐川急便の

伝票印刷方法は簡単。

 

配送先データを入力したら

印刷したい伝票の種類を選んで、

自宅のプリンターにて印刷するだけ!

 

たったこれだけで

佐川急便の伝票を印刷できるから驚きだ。

 

でんプリで使ったデータは

データ管理ができるため、

 

住所や電話番号といったデータを

保存できるのがいい。

 

また、佐川急便では伝票の印刷を

「送り状依頼書」を担当ドライバーに

渡すことでも送り状を発行できる。

 

こちらは、

送る相手が多くいるときなどにおすすめだ。

 

 

余談ではあるが、

 

送り状発行サポート「e飛伝Ⅱ」を

利用していて佐川急便の伝票が綺麗に

印刷できないとお悩みの方には、

 

佐川急便e飛伝Ⅱ専用プリンターの賃貸が可能。

有償でレンタルできる。

 

 

印刷用のフリーソフト、ドットプリンター、詳細の設定の仕方は?着払いでの伝票はどこでもらえる?

 

佐川急便の伝票印刷方法に

ドットプリンターを用いるという方もいる。

 

特に荷物を多く取り扱っており、

送り状を印刷する機会が多いという方は

 

自分で専用のドットプリンターを

持ってもいいだろう。

 

 

そこで、佐川急便の伝票を

印刷する際のプリンターの詳細設定についてだが、

以下の手順を参考にしてほしい。

 

  1. コントロールパネルを開き、「ハードウェアとサウンド」をクリック
  2. 使用したいプリンターの上で右クリック、「プリンターのプロパティ」を開く
  3. 「基本設定」をクリックし、使用するサイズを選択する。自分の印刷したい用紙サイズを選択、e飛伝webⅡにて送り状を作成するのであれば、そのまま「送り状印刷」ボタンを押す

 

これでe飛伝webⅡを使用した場合の

プリンター設定は完了だ。

 

e飛伝webⅡを使用しない場合でも同手順となる。

 

佐川急便の伝票印刷にあたり、

フリーソフトを使用したいという場合は

 

佐川急便公式サイトで入手できる

「e飛伝Ⅱ」の他にも、

先ほど紹介した「でんプリ」がある。

 

「たまに、大量に自分の住所だけを

記載した送り状を持っている人を見かけるけど、

あれはどこでもらえるんだろう?」と

 

疑問に思っている方も

いらっしゃるのではないだろうか。

 

大量に同じところに発送したいという場合には、

佐川急便・ヤマト運輸など営業所に

相談することで

 

印刷対応をしてもらえる場合もあるため

問い合わせてみるのがおすすめだ。

 

送り先が違うという場合には、

送り元だけ印刷してもらう

ということも可能である。

 

 

伝票の番号はどれ?わからない、入手方法?桁数は10桁!発行システムのインストールを検索しよう

 

中には、佐川急便の伝票番号が

どれなのかわからないといった方も

いるのではないだろうか。

 

佐川急便の伝票番号は

お問い合わせ送り状No.欄に

記載されている10桁・または12桁の番号である。

 

 

桁数は10桁と12桁があるため、

10桁じゃないからと言って

不安になる必要はない。

 

お問い合わせ送り状No.は、

ショップで商品を購入した際に

 

荷物が送られる際に

荷送人から伝えられることがほとんどだ。

 

また、佐川急便の伝票発行システムを

インストールしたいという方もいるかもしれない。

 

下記にて佐川急便の

伝票発行システム「e飛伝Ⅱ」の

インストール方法をご紹介しよう。

 

 

<佐川急便伝票発行システム

「e飛伝Ⅱ」インストール方法>

 

  1. ユーザID・パスワードを入力しダウンロードボタンを押下したら、ダウンロードしたインストーラをダブルクリック、インストール開始
  2. ソフトウェアのインストール先とご利用規約を確認し、同意したあとインストールが継続される
  3. インストール先を指定し、インストール完了後デスクトップに「e飛伝Ⅱ」のアイコンが表示されるためダブルクリックで使用開始可能

 

といった手順になっている。

「e飛伝Ⅱ」について

詳しく知りたいといった場合には、

 

下記のURL先にて

確認することをおすすめする。

【佐川急便】e飛伝Ⅱ|送り状発行サポート|宅配・配送サービス

 

 

票の書き方、複数、個数の場合、伝票が欲しい、日にちの指定をした後の追跡の方法は?

 

場合によっては、

同じ場所へ何個も荷物を

送らなければならないときがあるかもしれない。

 

そのときに、

「伝票を1枚1枚書くのは面倒くさい…」と

考える方もいるのではないだろうか。

 

そこで、こちらでは佐川急便の

伝票の書き方(複数)の場合をご紹介する。

 

佐川急便の伝票の書き方で

複数の場合と言っても、

 

佐川急便の伝票の書き方としては

個数で送る場合と変わりはない。

 

配達先の住所と配達先の名前・電話番号、

そして自分の住所と自分の名前・電話番号などだ。

 

 

荷物を送る際には、

ひと箱に1枚の伝票が必要となる。

もっとも必要なのは配達先の住所と配達先の名前。

 

 

しかし、複数書くのは腕も疲れるし時間がかかる。

そこで、1枚の伝票をコピーして

貼るといった対応をしていることが多い。

 

一番手っ取り早いのが、e飛伝Ⅱで伝票を作ること。

 

複数の伝票を一括で作成できるため、

多くの荷物を送りたいといった場合には

e飛伝Ⅱも活用していこう。

 

佐川急便の伝票の書き方で

日にち指定をしたい場合には、

時間指定サービスシールが必要になる。

 

 

時間指定をしたあとの荷物を

追跡したいという場合には、

 

お問い合わせ送り状No.を

佐川急便公式サイトで調べることで

今どこに荷物があるのか把握できる。

 

ショップなどで商品を購入した際に

サイトで日にち指定したものを

 

追跡したいといった場合には

ショップ側に問い合わせる。

 

もしくはショップから送られてくる

追跡番号を待つことで、

 

今荷物がどこにあるのかということを

お問い合わせ送り状No.にて調べることができる。

 

また、「荷物を送りたいけど伝票が欲しい…」

といったときには、

 

近くに来ている配達ドライバーや

営業店などに問い合わせることで伝票を入手できる。

 

 

1枚で複数の伝票の書き方は?返送用と一体型の伝票を入手する方法は?

 

先ほどもご紹介したが、

佐川急便の伝票を1枚で複数の荷物を

送る時の書き方については

 

1枚書いた伝票をコピーして

貼り付けることでも荷物を送れる。

 

また、佐川急便の返送用伝票については、

元払いにするか着払いにするかで

伝票の種類が変わってくる。

 

たとえば「Amazonで購入した商品を

返送したい」という場合、

佐川急便では返送用ラベルを使用できず、

 

伝票を入手し手書きで住所を書き写す必要がある。

これはヤマト運輸の場合でも同じだ。

 

唯一、日本郵便で送る場合のみ

返送用ラベルでの対応が可能となる。

 

 

そして、驚くことに佐川急便には、

一体型伝票と呼ばれる納品書・配達伝票が

セットになっている伝票が存在する。

 

この佐川急便の一体型伝票を使うことで、

コストはかかるが誤配送リスクをなくし

業務効率が上げられるメリットがある。

 

 

まとめ

 

佐川急便の伝票がコンビニに

置いていないというのは、

 

ヤマト運輸に比べると

少し不便かな?と思う点もある。

 

 

しかし、

佐川急便はその分ソフトウェアが充実している。

 

伝票を自分のいるところで作成し

集荷に来てもらったり、

 

家や職場に居ながらにして

作業ができたりするといった

大きなメリットがあるのが魅力的だ。

 

自分も以前の職場では複数口発送がしやすく、

職場に近い佐川急便を利用していたが

 

配達員も声を掛ければすぐに

伝票をもらうことができたり、

 

臨時の荷物を集荷に

来てもらったりとお世話になった。

 

また、多くの人が利用しているという

1枚の送付状をコピーして複数に送れたり、

e飛伝Ⅱを利用して複数の伝票を

 

一括で作成できたりするというのは

企業にとってもありがたい機能だと感じる。

 

タイトルとURLをコピーしました