鯖寿司は冷凍できる?押し寿司の冷凍保存の仕方…巻き寿司でも冷凍保存はできる? | 夢を叶える日常生活

鯖寿司は冷凍できる?押し寿司の冷凍保存の仕方…巻き寿司でも冷凍保存はできる?

スポンサーリンク
日常
スポンサーリンク
amazon利用者にはおなじみの

 

寿司はいつでも老若男女問わず人気のメニューだ。

高級な店からリーズナブルな回転寿司店まで

たくさんの種類の寿司屋がある。

 

寿司の中でも握り寿司、巻き寿司、

押し寿司などさまざまな種類があるが、

寿司は冷凍ができるものなのだろうか。

 

鯖寿司は冷凍できるのか

押し寿司や巻き寿司の冷凍保存は?

解説していく。

 

スポンサーリンク

鯖寿司は冷凍できるの?押し寿司の冷凍保存の仕方や解凍方法など

 

握り寿司や巻き寿司、押し寿司などの

鯖寿司冷凍ができる。

 

鯖寿司など押し寿司を冷凍保存するには

どのようにすればいいのだろうか。

 

 

寿司の冷凍保存、ネタとシャリを必ず分けて保存することだ。

また、巻き寿司などに入っているきゅうりなどの生野菜は

冷凍するには向かないため冷凍する時には抜いておこう。

 

冷凍した後、解凍する方法は

ネタとシャリで異なるので気をつけてほしい。

 

ネタである食材で基本的に火が通っていないものは自然解凍で良い。

シャリであるご飯だが自然解凍はしてはならない。

 

米を炊いてから冷凍、解凍する場合は急速に行わなければならない。

ご飯にはでんぷんが含まれている。

このでんぷんの質が悪くなる温度

大体0~4℃とされている。

 

この温度帯に長い時間さらされると

でんぷんが固まったままになることでご飯が固くなってしまう。

 

この0~4℃を極力通さないために冷凍する時

急速冷凍解凍する時電子レンジで急速解凍することが必要となる。

 

 

鯖寿司保存方法鯖とご飯に分けて

それぞれきっちりラップで包んで空気を抜く。

 

近年の冷蔵庫には急速冷凍室があるので

急速冷凍庫があればそこで急速冷凍しよう。

 

鯖寿司解凍方法鯖は自然解凍

ご飯は電子レンジで解凍しよう。

 

ご飯をある程度冷ましてから

鯖を乗せるといいだろう。

 

寿司は冷凍できる?寿司冷凍保存(巻き寿司、握り寿司)の方法は?

 

上記でも書いたように寿司は冷凍できる。

ただし解凍後に冷凍前と同じ品質を保てているかはわからないし、

どちらかというと品質は落ちていると考えていた方がいい。

 

 

寿司冷凍保存方法で、握り寿司保存方法

ネタとシャリは必ず分けて冷凍すること。

 

ネタにナマモノが多い握り寿司の場合は

解凍は自然解凍する。

 

加熱してあるネタであれば電子レンジか

炙りものであれば電子レンジである程度解凍した後に

グリルなどで焼くといい。

 

シャリであるご飯は必ず電子レンジで素早く解凍すること。

 

 

巻き寿司の冷凍保存は、きゅうりなどの生野菜や乾物、

卵焼きなどの具材とご飯、のりを分ける必要があり、

原形をそのまま保存するには難しい。

 

全て取り外して別々に冷凍保存し、冷凍方法もご飯は電子レンジ、

具材は自然解凍のものもあれば加熱していいものあったりとする。

 

いっそのこと冷凍するのであれば

解凍後は巻き寿司として食べるのではなく、

ちらし寿司など原形にこだわらずリメイクする方法もある。

 

 

太巻きの場合中身の具材によって保存方法が難しく

太巻き冷凍保存方法も巻き寿司冷凍保存方法と

ほとんど変わらない。

 

まとめ

 

鯖寿司のような押し寿司や巻き寿司、

太巻き、握り寿司などの寿司の冷凍保存はできる。

 

しかし解凍後に冷凍する前と

同じ品質と味は求めない方がいいだろう。

 

冷凍することで水分が奪われるのは確かで寿司に限らず、

業務用の急速冷凍以外の冷凍ものを解凍すれば品質や味は落ちる。

 

 

個人の自宅で使う冷蔵庫はいくら性能が良くなったとはいえ、

業務用の冷凍までの性能はない。

 

特にシャリであるご飯の冷凍と解凍には注意が必要だ。

ご飯は0~4℃の温度帯を通らないように冷凍と解凍をしなければ、

ゴムのように固いままになってしまって

とても食べることができないものになってしまう。

 

 

また、1度解凍したご飯を再度冷凍して解凍する

水分が奪われてさらに品質や味は損なわれる。

ご飯に限らずどの食材でも同じことがいえる。

 

冷凍技術は進歩しているにせよ、

冷凍・解凍は1度限りにしたい。

 

 

その日に食べてしまうことが1番良いが、

冷凍と解凍の方法を知っておくと

少しでも長持ちさせることもできる。

 

ぜひ覚えておきたい。

 

タイトルとURLをコピーしました