佐川急便の受け取り場所を変更したい、
pudo・コンビニに受け取り先変を更したいと考えている方に
時間指定や場所変更・日時変更のやり方をご紹介しよう。
また、荷物を受け取り拒否の方法についても参考にしてほしい。
佐川急便の受け取り場所の変更…pudoやコンビニに受け取り先を変更することは可能?時間指定は?
<佐川急便の受け取り場所をコンビニにしたい場合>
佐川急便の受け取り場所を変更しコンビニにしたい場合、
注文時に受け取り場所を「コンビニ」にする必要がある。
ここで、注文時自宅宛てにしていた荷物を
コンビニに変更したい場合、
「コンビニ受取サービスを利用している企業が発送している荷物」
以外はコンビニで受け取りができないため注意が必要だ。
コンビニ受け取り可能な配達業者は、
ヤマト運輸株式会社
佐川急便株式会社・日本郵便株式会社だ。
<佐川急便の受け取り場所をpudoにしたい場合>
佐川急便の受け取り場所をpudoにしたい場合には、
下記のpudo受け取り方法の手順を参考にしてほしい。
- メールアドレスを入力し、仮受付。
- 仮受付メールが送られてくるため、URLから本登録を行う
- 「宅配ロッカーで受け取る」を選択、名前・電話番号を入力
- 近くのpudoを選び、内容を確認して申し込み完了
- 納品予定の日・時間になったらpudoステーションへ行き
- 「受け取り認証コード」またはバーコードをスキャンしてサインを記入
- ロッカーが開いたら、宅配物を受け取ってロッカーの扉を閉める
ちなみに、pudo受け取り可能な配達業者は
- ヤマト運輸株式会社
- 佐川急便株式会社
- 日本郵便株式会社
- DHLジャパン株式会社
- 順豊エクスプレス株式会社の5社だ。
発送された後、
佐川急便からの荷物の受け取り時間を変更したい場合は、
佐川急便の荷物お問い合わせサービスに送り状Noを入力して
自分の荷物がどこにあるのかを調べる必要がある。
そして配達営業所の電話番号も記載されているため、
荷物がある配達営業所へ電話をかけて
配達日時の指定や変更したいことを
口頭で伝えると変更できる。
佐川スマートクラブに登録していると、
Web上でのお届け予定日時の変更が可能となる。
佐川急便の荷物を受け取り拒否できる?受け取り拒否の方法や送料、代引きの場合はどうなる?
佐川急便の受け取り拒否の方法としては、
担当の営業所に電話をし
名前・お問い合わせ番号を伝えて
受け取り拒否をしたい旨を伝える。
そこで気になるのが
「受け取り拒否料金はどうなる?」
ということだ。
佐川急便で受け取りを拒否した後の送料については
支店から差出人の住所までの送料を
差出人が負担することとなる。
佐川急便の受け取り拒否をするとき代引きの場合は、
商品を購入したショップや個人に連絡を取り、
キャンセルが了承されていれば受け取り拒否ができる。
そのときの受け取り拒否理由だが、
もし佐川急便に連絡が取れず担当者が来た場合、
担当者に商品をキャンセルしたことを伝えると
佐川急便側が荷物を引き取ってくれる。
まとめ
佐川急便の受け取り場所を変更し
コンビニもしくはpudoにしたい場合、
佐川急便の受け取りを拒否する方法など
参考になっただろうか。
自分も似たような経験をしたことがあり、
買うつもりがなかった商品を購入したことがあって
佐川急便で荷物を届けてもらうということがあった。
ショップに連絡をして
佐川急便にもその旨を伝え、
まだ自分の家に届く前だったため
その前に対処していただけた。
宅配業者・ショップを利用する上で、
このような機会は生きている間に
少なからずとも1回はあると思う。
そのときには、どうしよう?
と悩むのではなく、
まずはどうしたらいいかということを調べ、
すぐに行動を起こすことが大切だ。
佐川急便の荷物受け取り変更や
受け取り拒否がしたいといった方は
ぜひ参考にしていただきたい。